商品情報にスキップ
1 1

VRを用いた異文化コミュニケーション能力育成に関する研究

VRを用いた異文化コミュニケーション能力育成に関する研究

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2023/07/01

タイトル(英語): Study on Encouragement of Intercultural Communication utilizing VR

著者名: 吉田 敦宏(東海大学大学院 情報通信学研究科),濱本 和彦(東海大学 情報理工学部 情報メディア学科),田中 紀代子(東海大学 文化社会学部)

著者名(英語): Atsuhiro Yoshida (The Graduate School of Information and Telecommunication Engineering, Tokai University), Kazuhiko Hamamoto (School of Information Science and Technology, Tokai University), Kiyoko Tanaka (School of Cultural and Social Studies, Tokai University)

キーワード: バーチャルリアリティ,異文化間コミュニケーション,国際理解  virtual reality,intercultural communication competence,international understanding

要約(英語): Active learning using virtual reality (VR), which allows participants to experience the same effects as the real thing using all five senses, is attracting attention as a new learning method to effectively develop ICCs. In this study, we aim to increase subjects’ motivation and interest in different cultures by constructing a VR environment where subjects can communicate with foreigners in the state of an avatar.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.143 No.7 (2023) 特集:2022年電子・情報・システム部門大会

本誌掲載ページ: 716-717 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/143/7/143_716/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する