電気学会論文誌D(産業応用部門誌) Vol.132 No.1 (2012) 特集:半導体電力変換研究会
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) Vol.132 No.1 (2012) 特集:半導体電力変換研究会
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【D】産業応用部門
発行日: 2012/01/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Industry Applications Vol.132 No.1 (2012) Special Issue of Technical Meeting on Semiconductor Power Converter
著者リスト: ・V結線チョッパを用いた昇圧形マトリックスコンバータの実機検証:小岩 一広,伊東 淳一 ・電気自動車用非接触給電トランスの新コア構造と鉄損のモデル化:千明 将人,長塚 裕一,金子 裕良,阿部 茂,保田 富夫,鈴木 明 ・横型SOI高速ダイオードの逆回復動作におけるダイナミックアバランシェ現象の解析と,その抑制構造の開発:戸倉 規仁,山本 貴生,加藤 久登,中川 明夫 ・ワンパルススイッチアクティブキャパシタを用いた電界結合非接触給電システムの提案:船渡 寛人,知久 勇輝,原川 健一 ・12スイッチで構成する5レベルPWM整流器の高周波電源下での動作検証:野下 裕市,伊東 淳一 ・PWM Strategy and Its Output Control Range of Single-Phase to Three-Phase Matrix Converters:Tomomi Yamashita,Takaharu Takeshita ・可逆チョッパ回路を直列接続したソーラーパワーコンディショナ:藤田 英明,馬渕 雅夫,坪田 康弘,溝上 孝生 ・無誘導型電流センサの開発とスポット溶接電流の制御:高崎 佳明,宗貞 辰徳,園田 敏勝 ・最大トルク制御に適した磁束モデルの提案とこれに基づくIPMSMの位置センサレス制御:松本 純,長谷川 勝,松井 景樹 ・Magnetic Fluid Oscillation Analysis using Finite Element Method:Shunta Kashima,Katsuhiro Hirata,Fumikazu Miyasaka ・複素ベクトル表現を用いた周期外乱オブザーバに基づくPMモータのトルクリプル抑制制御法:只野 裕吾,秋山 岳夫,野村 昌克,石田 宗秋 ・アドミタンス行列を用いたプリント基板の熱解析技術の開発:金澤 拓朗,畑中 歩,楠野 順弘,三島 彰 ・レール車輪間接線力特性のピークを探索する空転制御法:近藤圭一郎,安岡 育雄,山崎 修,戸田 伸一,中沢 洋介 ・dq軸間磁束干渉をもつ永久磁石同期モータの自己整合性を備えた動的数学モデルとトルク特性:新中 新二 ・マルチフェーズ方式トランスリンク形昇圧チョッパ回路制御系における最適化設計手法:中村 祐太,山本 真義 ・非接触給電の最大効率の結合係数kとコイルのQによる表現:遠井 敬大,金子 裕良,阿部 茂 ・PMSM同一次元状態オブザーバのゲイン設計のための一解析:新中 新二 ・共振スナバスイッチセルの単相降圧形整流器への適用:伊藤良三,石坂 耕一,根葉 保彦,松本 洋和,宮本 克彦 ・都市鉄道における詳細な運行情報の提供と旅客の列車選択行動:深澤 紀子 ・「超音波レーダを用いた独居高齢者用安否確認システム」に対する討論:竹内康人 ・竹内康人氏の討論に対する回答:田中幹也,内堀晃彦,春山和男,西村悠樹,内門茂,
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejias/132/1/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
