電気学会論文誌D(産業応用部門誌) Vol.141 No.2 (2021) 特集:ドローンとロボット組み込み/サスティナブルシステム
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) Vol.141 No.2 (2021) 特集:ドローンとロボット組み込み/サスティナブルシステム
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【D】産業応用部門
発行日: 2021/02/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Industry Applications Vol.141 No.2 (2021) Special Issue on “Drone & Robot-embedded/Sustainable Systems”
著者リスト: ・内蔵LFSRとサンプリング間隔の揺らぎを利用した乱数生成手法:正岡 秀崇,市川 周一,藤枝 直輝_x000D_ ・動的部分再構成を用いた耐故障化手法のXilinx Zynq-7000 SoCによる試作:荻堂 盛也,市川 周一,藤枝 直輝,山田 親稔,宮城 桂_x000D_ ・福祉支援用ポータブルアクティブサスペンションの開発:1自由度試作機のコントローラ設計と性能評価:前里 敬吾,安里 健太郎_x000D_ ・SfMによって生成したARマーカー情報付き点群とORB-SLAMを用いた屋外自律飛行ドローンシステムの提案:知念 響紀,多田隈 光太朗,當間 栄作,タンスリヤボン スリヨン,姉崎 隆_x000D_ ・介護ロボット開発におけるニーズ・シーズ連携法の構築:ICFモデルにより簡約化された機器機能を体現するモデルの活用:安里 健太郎,金城 知子,豊里 一貴,大城 尚紀,下地 将生,比嘉 靖_x000D_ ・水産高校における水産・海洋技術モバイルラーニングシステムのARCSモデルによる評価及び学習動機づけにつながる構成要素の探索:加藤 司,長山 格,玉城 史朗_x000D_ ・深層代替学習を用いた人物モーションの3次元自由視点認識システム:長山 格,上原 和加貴,城間 康,宮里 太也_x000D_ ・次世代型知的防犯カメラのための深層学習を用いた遮蔽人体の復元推定:長山 格,岩永 竜也,上原 和加貴,宮里 太也_x000D_ ・誤差共分散行列の座標変換による影響の評価と可動部に固定のカメラによる自己位置推定精度向上のための手法:宮城 秀康_x000D_ ・中心線抽出を用いたドローンによる野生動物の発見及び追跡システムの提案:當間 栄作,多田隈 光太朗,知念 響記,タンスリヤボン スリヨン,姉崎 隆_x000D_ ・水産・海洋技術学習支援システムのテキストマイニングを用いた評価の分析と改善点の探索:加藤 司,長山 格,玉城 史朗_x000D_ ・画像データに基づくマンゴー等級判別手法の比較研究:城間 康,安富祖 仁,斎藤 秀和,長山 格,玉城 史朗_x000D_ ・多数の動作点で運転される同期機に適した電流条件の同定手法:竹内 活徳,松下 真琴,坪井 雄一,雨宮 尚之_x000D_ ・スイッチトリラクタンス発電機とキャパシタレスAC-AC変換器による可変速風力発電システムのシミュレーション:吉 古元,大山 和宏_x000D_ ・補間型モデル縮約法によるモータ特性の高速解析:坂本 宏紀,五十嵐 一_x000D_ ・サマリウムコバルト磁石を用いた埋込磁石同期モータの高温動作特性:朝間 淳一,生田 愛育,野口 季彦,藤原 照彦
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejias/141/2/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
