電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.136 No.5 (2016) 特集:平成27年度センサ・マイクロマシン部門総合研究会
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.136 No.5 (2016) 特集:平成27年度センサ・マイクロマシン部門総合研究会
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門
発行日: 2016/05/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol.136 No.5 (2016) Special Issue on Selected papers in The Technical Meetings on Sensors and Micromachines 2015
著者リスト: ・平成27年度「センサ・マイクロマシン部門総合研究会」特集号によせて:林 健司,藤田 孝之 ・P(VDF/TrFE)薄膜を用いたMEMS超音波センサの感度改善:田中 恒久,村上 修一,宇野 真由美,山下 馨 ・Android携帯機器によるPM2.5と位置情報の同時計測:原田 優介,松本 佳宣 ・負の誘電泳動力による細菌濃縮を利用した誘電泳動インピーダンス計測法の高感度化:井上 祐樹,中野 道彦,末廣 純也 ・小型可変容量を用いた体腔内MRIプローブの開発:松永 忠雄,松岡 雄一郎,中園 正芳,黒田 輝,江刺 正喜,芳賀 洋一 ・携帯型センサシステムによるエマルションの迅速電導度測定法の開発と化粧品乳化状態の評価:礒田 隆聡,イン セイセイ,中谷 允哉 ・シリカナノ粒子の多層薄膜を修飾したU字型光ファイバーを用いた選択的メタノールガス検知:奥田 浩史,王 涛,李 丞祐 ・THz帯におけるメタマテリアル・アブソーバの製作と吸収特性の評価:石井 雄大,瀧田 佑馬,金森 義明,南出 泰亜,羽根 一博 ・無機膜味覚センサによる温飲料評価に関する研究:田村 陽佑,内田 秀和,長谷川 有貴 ・VHF帯LC発振器とスーパーヘテロダイン方式を用いた害虫検出のための微小容量変化検出器構成:西川 久,松本 昂希,田中 亜実,道関 隆国 ・LED光電池を用いた極低電力自動スリープ/復帰制御機構と暗所動作のための自動スリープ回路:田中 亜実,宇都宮 文靖,吉見 歩,道関 隆国 ・LB膜味覚センサを用いた日本酒の品質評価:廣木 守,内田 秀和,長谷川 有貴,長谷川 美貴 ・無機半導体を用いた二次元電気化学センサの研究:関戸 秀隆,長谷川 有貴,内田 秀和 ・非線形要素を用いたブライテンベルグビークル型ガス源探索ロボットの探索領域の制御:田中 真司,竹井 義法,平澤 一樹,南戸 秀仁
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejsmas/136/5/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
