電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.136 No.6 (2016) 特集:第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム受賞論文特集
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.136 No.6 (2016) 特集:第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム受賞論文特集
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門
発行日: 2016/06/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol.136 No.6 (2016) Special Issue on The Awarded Papers of The 32nd Sensor Symposium
著者リスト: ・第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム受賞論文特集号によせて:庄子 習一,安部 隆 ・IoT時代の実現に向けて今なすべきこと:今仲 行一 ・表面プラズモン共鳴免疫センサを用いたトウガラシ果実中のカプサイシノイド検出:小野寺 武,田 勝煕,矢田部 塁,都甲 潔 ・36チャンネルフラックスゲートセンサを用いた心磁界計測:加呂 光,下田 健一朗,前田 好章,笹田 一郎 ・3次元微細加工を応用したBody on a Chipの開発:加藤 義基,平井 義和,亀井 謙一郎,土屋 智由,田畑 修 ・酸化防止層にSnを用いた低温Al-Al熱圧着ウェハレベル真空封止接合の研究:佐藤 史朗 ,福士 秀幸 ,江刺 正喜 ,田中 秀治 ・オンチップ化学センシングのためのマイクロフルイディックデバイスに関するレビュー:渡邉 恭拓,佐々 文洋,吉積 義隆,鈴木 博章 ・細胞機能および生体試料の評価を目的とした電気化学マイクロデバイスに関するレビュー:田邊 皓司,吉積 義隆,土谷 信之介,薄葉 亮,鈴木 博章 ・金ナノ粒子二量体配列を用いたアデニン分子の高感度表面増強ラマン分光検出:饗庭 清仁,池上 晃平,山崎 真之亮,菅野 公二,磯野 吉正 ・3次元マイクロスプリングを用いた高次回折モード型静電駆動プラズモニック素子:西山 宏昭,齋藤 泰登 ・センサ・MEMSのための金属薄膜および鉛フリーはんだを用いた低温封止技術に関するレビュー:日暮 栄治,須賀 唯知 ・ゲル化イオン液体によるエナジーハーベスタ応用:三屋 裕幸,小野 新平,三輪 一元,年吉 洋,藤田 博之
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejsmas/136/6/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
