商品情報にスキップ
1 1

液性細胞間相互作用観察に向けたマイクロ流体デバイスの開発

液性細胞間相互作用観察に向けたマイクロ流体デバイスの開発

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門

発行日: 2017/05/01

タイトル(英語): Development of Microfluidic Device for Imaging Paracrine Communication

著者名: 田尾 祐一(香川大学),福田 健太(香川大学),高尾 英邦(香川大学),下川 房男(香川大学),寺尾 京平(香川大学/JST-さきがけ)

著者名(英語): Yuichi Tao (Kagawa University), Kenta Fukuda (Kagawa University), Hidekuni Takao (Kagawa University), Fusao Shimokawa (Kagawa University), Kyohei Terao (Kagawa University/JST-PRESTO)

キーワード: 膵β細胞,細胞間相互作用,パラクリン,マイクロ流体デバイス,細胞トラップ,刺激応答観察  Pancreatic β-cell,Cell-cell communication,Paracrine,Microfluidic device,Cell trap,Imaging of cell response

要約(英語): Cell communication via paracrine signaling plays a key role in cell responses induced by chemical stimulation in a living body. To elucidate the process in vitro, we proposed a microfluidic device, which allows the positioning of 2 cells and chemical stimulation to one of them with a simple fluidic control. This paper reports the microchannel design, its fabrication and numerical simulation of the flow. To demonstrate the device functions, we applied microparticles as a sample. The results show successful particle trapping.

本誌: 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.137 No.5 (2017) 特集:平成28年度センサ・マイクロマシン部門総合研究会

本誌掲載ページ: 128-133 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejsmas/137/5/137_128/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する