商品情報にスキップ
1 1

近接覚・触覚コンボセンサにおける周波数変調プローブ光を用いた近接計測手法の検討

近接覚・触覚コンボセンサにおける周波数変調プローブ光を用いた近接計測手法の検討

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門

発行日: 2017/05/01

タイトル(英語): Measurement Techniques with Frequency-Modulated Probe Light for Proximity and Tactile Combo Sensor

著者名: 梅木 尚(新潟大学大学院 自然科学研究科),野沢 瑛斗(新潟大学大学院 自然科学研究科),奥山 雅則(大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育研究センター),野間 春生(立命館大学 情報理工学部),安部 隆(新潟大学大学院 自然科学研究科),寒川 雅之(新潟大学大学院 自然科学研究科)

著者名(英語): Nao Umeki (Graduate School of Science and Technology, Niigata University), Akito Nozawa (Graduate School of Science and Technology, Niigata University), Masanori Okuyama (Institute for NanoScience Design, Osaka University), Haruo Noma (College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University), Takashi Abe (Graduate School of Science and Technology, Niigata University), Masayuki Sohgawa (Graduate School of Science and Technology, Niigata University)

キーワード: 触覚センサ,近接センサ,ひずみゲージ,光センサ  tactile sensor,proximity sensor,strain gauge,optical sensor

要約(英語): We have developed a single sensor which can detect proximity and multi-axial touch force for smart- manipulation control of delicate objects. In this work, a measurement technique with modulated probe light to reduce of the environmental noise for proximity sensing has been reported. The white LED as probe light was switched at 150 Hz. Although the sensor output includes environmental noise from power source and room light, it is demonstrated that the proximity distance can be distinguished as amplitude of frequency component at 150 Hz.

本誌: 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.137 No.5 (2017) 特集:平成28年度センサ・マイクロマシン部門総合研究会

本誌掲載ページ: 146-150 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejsmas/137/5/137_146/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する