商品情報にスキップ
1 1

バイオ蛍光式アセトンガス動画像化カメラのための酵素固定化メッシュの作製と評価

バイオ蛍光式アセトンガス動画像化カメラのための酵素固定化メッシュの作製と評価

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門

発行日: 2022/07/01

タイトル(英語): An Enzyme Immobilized Mesh for Bio-fluorometric Acetone Gas-imaging Camera

著者名: 飯谷 健太(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所),鈴木 美華(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科),當麻 浩司(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所),荒川 貴博(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所),三林 浩二(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所/東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科)

著者名(英語): Kenta Iitani (Institute of Biomaterials and Bioengineering, Tokyo Medical and Dental University (TMDU)), Mika Suzuki (Graduate School of Medical and Dental Sciences, Tokyo Medical and Dental University (TMDU)), Koji Toma (Institute of Biomaterials and Bioengineering, Tokyo Medical and Dental University (TMDU)), Takahiro Arakawa (Institute of Biomaterials and Bioengineering, Tokyo Medical and Dental University (TMDU)), Kohji Mitsubayashi (Institute of Biomaterials and Bioengineering, Tokyo Medical and Dental University (TMDU)/Graduate School of Medical and Dental Sciences, Tokyo Medical and Dental University (TMDU))

キーワード: 気相用バイオセンサ,アセトン,蛍光イメージング,二級アルコール脱水素酵素,代謝評価  gas-phase biosensor,acetone,fluorescence imaging,secondary alcohol dehydrogenase,metabolism assessment

要約(英語): Human-derived acetone vapor could be utilized in clinical practice. In this paper, we prepared and demonstrated secondary alcohol dehydrogenase (S-ADH) immobilized mesh toward acetone vapor imaging. Immobilized S-ADH activity was evaluated by autofluorescence of reduced nicotinamide adenine dinucleotide which is consumed in S-ADH catalytic reaction with acetone. As a result, a glutaraldehyde crosslink method showed higher S-ADH activity and allowed fluorometric imaging of acetone vapor without distortions.

本誌: 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.142 No.7 (2022) 特集:第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム受賞論文

本誌掲載ページ: 166-167 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejsmas/142/7/142_166/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する