QRコードの開発
QRコードの開発
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門
発行日: 2024/02/01
タイトル(英語): Development of QR Code
著者名: 長屋 隆之(豊田中央研究所),原 昌宏(デンソーウェーブ)
著者名(英語): Takayuki Nagaya (Toyota Central R&D Labs.), Masahiro Hara (Denso Wave)
キーワード: 2次元コード,バーコード,光学式マーク認識,高速読取り,誤り訂正符号,リード・ソロモン符号 two-dimensional code,barcode,optical mark recognition,high-speed readability,error correction code,Reed-Solomon code
要約(英語): QR code, an abbreviation for Quick Response code, was developed and published three decades ago. It was originally designed for production and logistics industries with advantageous characters: 1) high-speed readability, 2) flexibility for reading angles, and 3) robust readability against noise. In this paper, structure of code and encoding/decoding process will be introduced.
本誌: 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol.144 No.2 (2024)
本誌掲載ページ: 30-34 p
原稿種別: 解説/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejsmas/144/2/144_30/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
