永久磁石モータの振動解析モデリング手法
永久磁石モータの振動解析モデリング手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM10038
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2010/01/29
タイトル(英語): Modeling method of Vibration Analysis Model for Permanent Magnet Motor
著者名: 服部 哲弥(JSOL),成田 一行(JSOL),坂下 善行(JSOL),山田 隆(JSOL),花岡 清貴(芝浦工業大学),赤津 観(芝浦工業大学)
著者名(英語): Hattori Tetsuya(JSOL Corporation),Narita Katsuyuki(JSOL Corporation),Sakashita Yoshiyuki(JSOL Corporation),Yamada Takashi(JSOL Corporation),Hanaoka Kiyotaka(Shibaura Institute of Technology),Akatsu Kan(Shibaura Institute of Technology)
キーワード: 有限要素法|固有振動数|振動|永久磁石モータ|Finite element analysis|Natural frequency|Vibration|Permanent magnet motor
要約(日本語): 永久磁石モータの固有振動数と電磁力との共振現象によるケースの電磁振動を評価するための振動解析モデリングの手法を検討した。各パーツの実測の固有振動数から解析モデルのヤング率を決めることで、実測と同様、解析でも共振現象を確認できた。コイルやロータ部は、モータの固有振動数への影響は小さかったため、コイルエンドやロータコアは質点でモデル化し、シャフトはビームでモデル化した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,116 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
