商品情報にスキップ
1 1

後処理法損失評価の妥当性検証

後処理法損失評価の妥当性検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM15025

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2015/03/06

タイトル(英語): Validation of iron loss calculation by post-processing method

著者名: 成田 一行(JSOL),佐野 広征(JSOL),浅沼 達也(JSOL),山田 隆(JSOL)

著者名(英語): Katsuyuki Narita(JSOL Corporation),Hiroyuki Sano(JSOL Corporation),Tatsuya Asanuma(JSOL Corporation),Takashi Yamada(JSOL Corporation)

キーワード: 鉄損|プレイモデル|後処理法|iron loss|play model|post-processing method

要約(日本語): 鉄損はその計算コストの高さ等から従来は磁界解析の後処理として推定することが一般的に行われていた。しかし、その場合磁界解析においては初磁化、直流磁化など損失を考慮しない磁化特性を用いるため、その結果を用いる後処理法損失評価は必ずしも妥当でない場合がある。今回様々な状況で後処理法損失評価と磁界解析内で直に損失を評価する手法によって得られるヒステリシス損失の比較を行った。

要約(英語): Iron loss have been conventionally estimeted by post-processing method of magnetic field analysis because of its low calculation cost.However, in that case initial or DC magnetizating curve without considering losses is used in magnetic field analysis, in some cases post-processing method loss calculation using those results are not necessarily valid.We compared hysteresis loss obtained by post-processing method and direct loss calculation method in various situations.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,525 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する