同期機の振動と騒音 特に短ギャップとなる磁石型同期機について
同期機の振動と騒音 特に短ギャップとなる磁石型同期機について
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM15037
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2015/03/06
タイトル(英語): Electromagnetic vibration and noise for synchronous machines,
著者名: 新 政憲(東芝)
著者名(英語): Masanori Arata(Toshiba Co.)
キーワード: 騒音|振動|ギャップ電磁力|固有振動数|共振|noise|vibration|electromagnetic force |natural fequency|resonance
要約(日本語): 8極36スロットの磁石同期機で観測された電磁力による振動・騒音の原因を解明するために固定子電機子と回転子の起磁力分布に基づき空隙電磁力を求めて、その空間モードと時間周波数から、原因となる起磁力高調波を特定した。この結果、短ギャップの回転電機であり電磁力による振動と騒音について精力的に検討が行われてきた誘導電動機の場合の固定子電機子ならびに回転子基本波とギャップパーミアンスの相互作用により発生する電磁力が原因ではなく、固定子電機子の偶数次起磁力と、回転子高調波起磁力の相互作用により発生する電磁力が原因となっていることを明らかにした。これは、ギャップ長が比較的大きな大容量の同期機における振動・騒音となる電磁力の発生原因とも異なっている。これら振動・騒音の発生原理と対策について発表する。
要約(英語): For narrow air gap PM machines, author experience high frequency with low spatial mode noise and vibration. The noise frequency and spatial mode are different from electromagnetic noise and vibration in an induction motor with narrow air gap and are also different from a large synchronous machine with large air gap. Author identified the cause of noise and the vibrations. This paper describes mechanism of high frequency noise and vibration with low spatial mode and the method to decrease them.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,380 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
