SRモータの外径・軸長比とトルクの関係
SRモータの外径・軸長比とトルクの関係
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM15055
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2015/07/22
タイトル(英語): A relationship between Outer Diameter/Shaft Length Ratio and Torque in SR motor
著者名: 中野 真司(東京工業大学),清田 恭平(東京工業大学),千葉 明(東京工業大学)
著者名(英語): Shinji Nakano(Tokyo Institute of Technology),Kyohei Kiyota(Tokyo Institute of Technology),Akira Chiba(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: ハイブリッド自動車|スイッチトリラクタンスモータ|設計|トルク|Hybrid Electric Vehicle|Switched Reluctance Motor|Design|Torque
要約(日本語): 著者らは,既に第三世代ハイブリッド自動車用IPMSM(目標IPMSM)と同一外径のSRモータを設計し,等しい直流電圧・電流実効値で同等のトルク,最高効率,より大きな出力が得られることを解析および実負荷試験で確認した。この際,固定子の外径とコイルエンドを含む軸長は目標IPMSMと同一であったため,外径/軸長比は最適化の余地がある。本稿は解析により外径/軸長比とトルクの関係を考察する。
要約(英語): A design of a SRM competitive to IPMSM in third generation HEV has been investigated. But conventional SRM design of whole shape equals to that of target IPMSM. So outer diameter/shaft length ratio can be optimized. Simulation of many models is carried out and relationship between outor diameter/shaft length ratio and torque is considered.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,320 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
