商品情報にスキップ
1 1

インバータ電源と試料形状の差異による電磁鋼板の鉄損特性

インバータ電源と試料形状の差異による電磁鋼板の鉄損特性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM15106

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2015/09/08

タイトル(英語): Iron Loss Due to Difference of Applied Voltage and Sample Shape

著者名: 溝田 昂亮(豊田工業大学),小田原 峻也(豊田工業大学),藤﨑 敬介(豊田工業大学)

著者名(英語): Kosuke Mizota(toyota technical institute),Shunya Odawara(toyota technical institute),Keisuke Hujisaki(toyota technical institute)

キーワード: 正弦波励磁|スイッチング素子|PWMインバータ励磁|鉄損|リング試料|エプスタイン|sinusoidal excitation|switching device|PWM inverter excitation|Iron loss|ring core|epstein

要約(日本語): リニアアンプ、スイッチング素子にIGBTを用いたインバータ、及びGaNFETを用いたインバータの3種類の励磁源により、無方向性電磁鋼板(35H300)の鉄損特性を小リング試料、中リング試料、エプスタイン試料で測定した。形状の差異によらず鉄損特性は一定であるはずであるが、実際に差異が生じる。そこで今回、励磁源、試料の形状と鉄損特性の関係を明らかにしたので報告する。

要約(英語): Linear amplifier, inverter using the IGBT switching device, and the inverter using the GaNFET are used for evaluation of iron loss. Iron loss characteristics of the small ring sample, the middle ring sample, and the Epstein sample are measured. The relationship between excitation source and shape of the characteristics are revealed.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,596 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する