重み付き最小二乗法に基づくメッシュフリー法による静電霧化現象の数値解析
重み付き最小二乗法に基づくメッシュフリー法による静電霧化現象の数値解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM16013
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2016/01/20
タイトル(英語): Numerical Analysis of the Electrostatic Atomization Employing Mesh-free Method Based on Weighted Least Squares Method
著者名: 小川 伸之助(大阪大学),松澤 周平(大阪大学),平田 勝弘(大阪大学),宮坂 史和(大阪大学)
著者名(英語): Shinnosuke Ogawa(Osaka University),Shuhei Matsuzawa(Osaka University),Katsuhiro Hirata(Osaka University),Fumikazu Miyasaka(Osaka University)
キーワード: 連成解析|粒子法|メッシュフリー法|静電場解析|静電霧化|Coupled Analysis|Particle Method|Mesh-free Method|Electrostatic Field Analysis|Electrostatic Atomization
要約(日本語): 静電霧化現象とは,液体に高電圧を印加することで霧状に飛散させる微粒化技術の一種である.これまで著者らは,流体解析には粒子法を,静電場解析には有限要素法を用いて両者を連成する手法を提案してきた.しかし,流体の分裂時など流体が大きく変形する際に,有限要素法では安定的に解析できない問題点があった.そこで,静電場解析に重み付き最小二乗法によるメッシュフリー法を導入し,従来手法と比較する.
要約(英語): The authors have been proposing a coupled method of particle method and FEM for analyzing behavior of electrostatic atomization. However, in this case, there was a problem with the electrostatic field analysis using a FEM. This paper applies the mesh-free method using a weighted least squares method to the static electric field analysis.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,817 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
