四面体・五面体混合メッシュを用いたクローポール型オルタネータの解析
四面体・五面体混合メッシュを用いたクローポール型オルタネータの解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM16032
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2016/01/21
タイトル(英語): Analysis of Claw Pole Alternator using Mixed Mesh of Tetrahedron and Pentahedron.
著者名: 三村 寛世(JSOL),松永 研介(JSOL),三輪 將彦(JSOL),たに 浩司(JSOL),山田 隆(JSOL)
著者名(英語): Noriyo Mimura(JSOL Corporation),Kensuke Matsunaga(JSOL Corporation),Masahiko Miwa(JSOL Corporation),Koji Tani(JSOL Corporation),Takashi Yamada(JSOL Corporation)
キーワード: クローポール型オルタネータ|混合メッシュ|四面体要素|五面体要素|磁界解析|claw pole alternator|mixed mesh|tetrahedral element|pentahedral element|magnetic field analysis
要約(日本語): クローポール型オルタネータのような複雑な形状を持つ回転機の解析では、CADで形状を作成して自動メッシャで作成した四面体要素のメッシュを用いて解析を行うのが一般的であるが、要素数が多くなり多大な計算時間を要する。我々は、クローポール型オルタネータの解析において、計算時間の短縮のため、ステータ側のメッシュに三角柱要素を用いて解析を試み、従来メッシュと計算時間、精度を比較したので報告する。
要約(英語): For analysis of claw pole alternater, tetrahedral mesh is used because it has a complex shape.However, due to large number of tetrahedral elements, analysis time tends to be long.We conduct analysis of claw pole alternator using mixed mesh of tetrahedra for its rotor and pentahedra for its stator in order to reduce analysis time.The results of comparison of analysis time and accuracy between tetrahedal and mixed mesh will be described.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,127 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
