商品情報にスキップ
1 1

海水浸漬を模擬した電機子コイルの塩出しと真空再含浸を行った絶縁回復の検証

海水浸漬を模擬した電機子コイルの塩出しと真空再含浸を行った絶縁回復の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM16035

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2016/03/01

タイトル(英語): The effect removal of the salt for armature coil immersed in seawater and Damage recovery method of vacuum re-impregnation effect verification

著者名: 伊藤 雅人(日本工業大学),澤 孝一郎(日本工業大学),上野 貴博(日本工業大学),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)

著者名(英語): Masato Ito(Nippon Institute of Technology),Koichiro Sawa(Nippon Institute of Technology),Takahiro Ueno(Nippon Institute of Technology),Noboru Morita(Motor & carbonBRUSH Lab.Co.Ltd)

キーワード: 直流機|絶縁|真空再含浸|破壊試験|DC motor|Insulation|Vacuum re-impregnation|Destructive test

要約(日本語): これまで,大形直流機の劣化要因として試験用バーコイルに熱劣化と機械劣化を与えて,延命化の研究を進めてきた。しかし海水に含まれる塩の影響からくる劣化,つまり塩害を受けた電動機に対する絶縁回復については、まだ明確になっていない。本研究ではチタニア・アルミナ粉末添加ワニスを用いた真空再含浸法が塩害を受けた電動機の延命化に対する有効性を検証するのが目的である。

要約(英語): Until now, life extension technology in which vacuum impregnation with Titania-Aluminum additioned Varnish applied for large DC Motors,has been studied by giving thermal aging and mechanical aging for test armature-coils. In this experiment, Sodium on insulation property is applied for the life extension technology study considering see water immersion for industry DC Motors at EAST JAPAN Great Earthquake.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,430 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する