二次元電磁界システムにおける特性関数が収束解に与える影響の検討
二次元電磁界システムにおける特性関数が収束解に与える影響の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM17005
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2017/01/18
タイトル(英語): Influence of characteristic function on the converged solution in 2-D electromagnetic field topology optimization
著者名: 増田 弘(法政大学),神田 雄太郎(法政大学),岡本 吉史(法政大学),星野 玲央奈(早稲田大学),若尾 真治(早稲田大学),圓谷 友紀(福岡大学)
著者名(英語): Hiroshi Masuda(Hosei university ),Yutaro Kanda(Hosei university),Yoshihumi Okamoto(Hosei university),Reona Hoshino(Waseda university),Shinzi Wakao(Waseda university),Tomoki Tsuburaya(Hukuoka university)
キーワード: 随伴変数法|特性関数|有限要素法|材料密度|最急降下法|トポロジー最適化|Adjoint variable method|Characteristic function|Finite element method|Material density|Steepest descent method|Topology optimization
要約(日本語): 電気機器の最適構造を求める数理的手法の一つとしてトポロジー最適化がある.材料密度やレベルセット関数を用いるトポロジー最適化問題では,設計変数を有限要素メッシュの要素,あるいは節点に定義することが考えられる.さらに,設計変数を代入する特性関数によっても,得られる最適構造が異なる.本研究では,二次元電磁界システムにおいて,設計変数の配置位置,特性関数の差異が収束解に与える影響を検討したので報告する.
要約(英語): Topology optimization is one of the mathematical methods for finding the optimum structure of electrical machines. In this paper, the influence of both the characteristic function and the defined place of design variables on the converged solution is particularly investigated.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,722 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
