離散要素法とモーメント法の連成による静磁場下における磁性粉粒体解析
離散要素法とモーメント法の連成による静磁場下における磁性粉粒体解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM17006
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2017/01/18
タイトル(英語): Numerical Analysis of the Ferromagnetic Granules under a static magnetic field with DEM and MoM
著者名: 光藤 健太(大阪大学),平田 勝弘(大阪大学),宮坂 史和(大阪大学)
著者名(英語): Kenta Mitsufuji(Osaka University),Katsuhiro Hirata(Osaka University),Fumikazu Miyasaka(Osaka University)
キーワード: 離散要素法|モーメント法|磁性粉末|磁性粒|Discrete Element Method|Method of Moment|Ferromagnetic powders|Ferromagnetic granules
要約(日本語): 粉末磁石,磁性流体・MR流体,印刷機における磁気ブラシ現像法等,磁場下における粒体・粉体の挙動を利用した手法,材料は多岐にわたる.しかしながら,それらの見せる挙動は材料の組み合わせを含め多くのパラメータによって複雑に変化する.その為,これらを所望の状態に制御するためには高い設計スキルを要する.本稿では,磁性粒,粉の磁場下における挙動を数値解析により再現することを目的とする.
要約(英語): The ferromagnetic granules / powders under a magnetic field show a complex behavior. The phenomena are applied to the forming of bond magnet, ferrofluid, MR fluid and magnetic brash. The purpose in this report is simulating a behavior of ferromagnetic granules and powders under a magnetic field.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,665 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
