永久磁石同期回転機の損失への詳細コイルエンド形状の影響検討
永久磁石同期回転機の損失への詳細コイルエンド形状の影響検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM17034
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2017/01/19
タイトル(英語): Investigation of Effect of Detailed Coil End Geometry on Loss of Permanent Magnet Synchronous Machines
著者名: 佐野 広征(JSOL),浅沼 達也(JSOL),片桐 弘雄(JSOL),三輪 將彦(JSOL),仙波 和樹(JSOL),山田 隆(JSOL)
著者名(英語): Hiroyuki Sano(JSOL Corporation),Tatsuya Asanuma(JSOL Corporation),Hirokatsu Katagiri(JSOL Corporation),Masahiko Miwa(JSOL Corporation),Kazuki Semba(JSOL Corporation),Takashi Yamada(JSOL Corporation)
キーワード: 電磁界解析|永久磁石同期回転機|損失|コイルエンド|並列計算|Electromagnetic field analysis|Permanent magnet synchronous machines|Losses|Coil End|Parallel computing
要約(日本語): 電磁界解析において損失解析の精度向上は重要である。高出力・小型化のために回転機の巻線に角線が使われるようになった。そのため巻線の渦電流損を正確に求める必要がある。本論文では角線コイルを正確に再現し、損失に与える影響を評価した。解析規模が大きくなるため高並列計算を用いて実用時間内で計算できることを示した。
要約(英語): The highly accurate loss calculation is an important issue in EM simulation. The bar winding is used for PMSM to achieve higher power density. However, the eddy current loss of the winding can't be ignored. This paper reports the effect of the detailed coil end geometry on the losses. Massively parallel computing is used to solve the large scale problem.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,718 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
