機電一体インホイールモータの放熱特性向上に関する基礎検討
機電一体インホイールモータの放熱特性向上に関する基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM17055
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2017/07/28
タイトル(英語): A basic study of thermal dissipation on integrated in-wheel motor
著者名: 飯塚 祥太(芝浦工業大学),赤津 観(芝浦工業大学)
著者名(英語): Shota Iizuka(Shibaura Institute of Technology),Kan Akatsu(Shibaura Institute of Technology)
キーワード: 放熱構造|機電一体インホイールモータ|ジャンクション温度|モータケース|SiCパワーモジュール|省スペース化|Heat dissipation structure|Integrated in-wheel motor|Junction temperature|Motor case|SiC power module|Space saving
要約(日本語): 機電一体インホイールモータにおけるモータ発熱、インバータ発熱を考慮したユニット設計について検討する。本稿では,機電一体インホイールモータ用に開発されたモジュールの実験取得特性を示し,モータケースを用いた放熱構造を提案し,様々なモータ駆動領域における駆動条件を考慮した上でのインバータ温度特性を示す。
要約(英語): An Integrated in-wheel motor in which the inverter is integrated with the motor makes thermal the cooling be difficult due to high power density. This paper shows the characteristics of SiC power module which can operate in high temperature. This paper also shows the effectiveness of the cooling system using the motor case in various motor driving conditions.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,464 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
