辺有限要素法による電磁界解析におけるフィルインを導入したブロックICCG法の特質
辺有限要素法による電磁界解析におけるフィルインを導入したブロックICCG法の特質
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM17101
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2017/09/22
タイトル(英語): Important Characteristic of Block ICCG Method with Fill-in Technique for Electromagnetic Field Analysis Based on Edge-based Finite Element Method
著者名: 圓谷 友紀(福岡大学),岡本 吉史(法政大学)
著者名(英語): Tomonori Tsuburaya(Fukuoka University),Yoshifumi Okamoto(Hosei University)
キーワード: ブロックIC前処理|フィルイン|オーダリング|並列計算|Block IC preconditioner|fill-in technique|matrix ordering|parallel computing
要約(日本語): 分散メモリ環境における線形解法の収束特性を改善するために,筆者らはフィルインを許容したブロック不完全コレスキー分解(IC(1))前処理を開発し,その性能を検討してきた.本論文では,六面体二次要素を用いた解析,電気回路方程式との連成,電磁波解析などの種々の問題に対するブロックIC(1)の特質について明らかにする.さらに,各種オーダリングを導入した並列化技法との性能比較を行ったので子細を報告する.
要約(英語): In this paper, the important characteristic of block-incomplete-Cholesky preconditioner with fill-in technique is demonstrated on various problems such as an analysis with second-order hexahedral element, magnetic field problem considering electrical circuit, and electromagnetic wave analysis. Furthermore, the performance of block IC(1) was compared with parallelization technique supported by matrix ordering.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,149 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
