2つの可動子を有するリニア振動アクチュエータの振幅一定制御
2つの可動子を有するリニア振動アクチュエータの振幅一定制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM18044
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2018/07/10
タイトル(英語): Amplitude Control of Linear Oscillatory Actuator with Two Movers
著者名: 北山 文矢(茨城大学),近藤 良(茨城大学),平田 勝弘(大阪大学)
著者名(英語): Fumiya Kitayama(Ibaraki university),Ryou Kondo(Ibaraki university),Katsuhiro Hirata(Osaka university)
キーワード: リニア振動アクチュエータ|2可動子|振幅一定制御|実機検証|ラウスフルビッツの安定判別|Linear oscillatory actuator|Two movers|Amplitude control|Experimental Evaluation|Routh-Hurwitz stability criterion
要約(日本語): 電磁式リニア振動アクチュエータは、高い制御性を有し小型であるため、様々な分野で応用されている。著者らは広周波数域駆動および複数可動子の同時動作を目指し、2つの可動子を有するリニア振動アクチュエータを開発した。本発表では、2つの可動子を有するリニア振動アクチュエータに対して振幅一定制御を実装し、試作機を用いた実験およびラウス・フルビッツの安定判別によりその性能を評価する。
要約(英語): Electromagnetic type linear oscillatory actuators are used in many devices because of high controllability and small size. In the previous study, a linear oscillatory actuator whose two movers can simultaneously and independently operate, was developed. Then, it was confirmed the actuator drives in a wide frequency range. In the presentation, an amplitude control is implemented for the actuator, and the characteristics are verified through measurements on a prototype and Routh-Hurwitz stability criterion.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,235 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
