商品情報にスキップ
1 1

有限要素解析を用いた空間高調波損失が誘導電動機の効率マップに与える影響の検討

有限要素解析を用いた空間高調波損失が誘導電動機の効率マップに与える影響の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM18056

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2018/07/26

タイトル(英語): Consideration on Influence of Space Harmonic Loss on Efficiency Map of Induction Motor by Finite-Element Analysis

著者名: 竹内 啓祐(東京工業大学),千葉 明(東京工業大学)

著者名(英語): Keisuke Takeuchi(Tokyo Institute of Technology),Akira Chiba(Tokyo Institute of Technology)

キーワード: 誘導電動機|有限要素法|空間高調波|損失評価|効率|電気自動車|Induction motor|Finite-element method|Space harmonics|Loss evaluation|Efficiency|Electric vehicle

要約(日本語): 本稿では,有限要素解析によって空間高調波損失を考慮した全駆動範囲における誘導電動機の効率評価を行い,考慮しない場合との比較・検討を行った.空間高調波損失を考慮した場合の効率は非線形過渡応答解析によって,考慮しない場合の効率は周波数領域解析によって算定した.その結果,回転速度と負荷が大きいほど空間高調波損失の影響が大きく,考慮しない場合に比べて最大3%の効率低下が見られることが分かった.

要約(英語): This paper presents a comparison between efficiency of an induction motor over the whole operational range considering and excluding space harmonic losses. As the result, the efficiency decreases by up to 3% compared to the efficiency excluding space harmonic losses and the higher the rotational speed and the torque are, the greater the impact of space harmonic losses on efficiency is.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,477 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する