航空機電動化システムのための高出力密度埋込永久磁石同期電動機の低損失密度化に関する研究
航空機電動化システムのための高出力密度埋込永久磁石同期電動機の低損失密度化に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM18068
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2018/07/27
タイトル(英語): Loss Density Reduction of a High Power-Density IPMSM for Aircraft Electrification System
著者名: 真鍋 翔(北海道大学),竹本 真紹(北海道大学),小笠原 悟司(北海道大学),折川 幸司(北海道大学),赤松 陽介(IHI),軸丸 武弘(IHI),鈴木 史典(IHI)
著者名(英語): Sho Manabe(Hokkaido University),Masatsugu Takemoto(Hokkaido University),Satoshi Ogasawara(Hokkaido University),Koji Orikawa(Hokkaido University),Yosuke Akamatsu(IHI Corporation),Takehiro Jikumaru(IHI Corporation),Fuminori Suzuki(IHI Corporation)
キーワード: 埋込磁石同期モータ|高出力密度モータ|平角線|集中巻構造|損失密度|航空機の電動化|Interior permanent synchronous motor|High power density motor|Rectangular wire |Concentrated winding structure|Loss density|Electrification of aircraft
要約(日本語): 現在,航空機の軽量化や高効率化のため,補機やフライトアクチュエータなどの電動化に関する研究が行われている。そこで,航空機電動化システム用に,不均衡エアギャップおよびq軸磁路上に大きな空隙を設けた埋込磁石同期電動機について,高出力密度化と低損失密度化の両立について検討を行った。検討したモータは,従来の機械駆動式の補機類を代替可能な出力密度を達成しつつ,冷却可能な損失密度を実現可能である。
要約(英語): In this study, an IPMSM with large flux barrier on q-axis flux path and disproportional air gap is designed for aircraft electrification system. The proposed motor is light and small enough to be used instead of conventional auxiliary systems. Additionally, it can attain high efficiency at high-speed heavy-load operating range for continuous operation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,445 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
