商品情報にスキップ
1 1

展開点を考慮したCLN法に関する検討(その2)

展開点を考慮したCLN法に関する検討(その2)

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM18081

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2018/08/21

タイトル(英語): A Study of CLN Method Taking Account of Expansion Points (part 2)

著者名: 栗山 健太(京都大学),亀有 昭久(サイエンスソリューションズ),菅原 賢悟(近畿大学),進藤 裕司(川崎重工業),松尾 哲司(京都大学)

著者名(英語): Kenta Kuriyama(Kyoto University),Akihisa Kameari(Science Solutions International Laboratory, Inc.),Kengo Sugahara(Kindai University),Yuji Shindo(Kawasaki Heavy Industries, Ltd.),Tetsuji Matsuo(Kyoto University)

キーワード: CLN法|展開点|磁気ベクトルポテンシャル|電流ベクトルポテンシャル|CLN method|expansion point|magnetic vector potential|current vector potential

要約(日本語): A法およびT法CLN法において回路の途中で展開点を変更する手法を導出する。直交性を維持しながら任意の段数で展開点を変更可能である。簡単な渦電流解析により,展開点導入の効果を検証する。

要約(英語): This article develops a technique for changing expansion point in the Cauer ladder network (CLN) method using A and T formulations. The expansion point can be changed at arbitrary stage maintaining field orthogonality.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,929 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する