多目的GPによるIPMSMロータの目的関数最適化とその結果の表示手法に関する一考察
多目的GPによるIPMSMロータの目的関数最適化とその結果の表示手法に関する一考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM18101
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2018/08/22
タイトル(英語): A Study of Objective Function Optimization for Rotor of IPMSM by Multi-Objective GP and Display Method of Its Results
著者名: 稲葉 敦志(名古屋工業大学),北川 亘(名古屋工業大学),竹下 隆晴(名古屋工業大学)
著者名(英語): Atsushi Inaba(Nagoya Institute of Technology),Wataru Kitagawa(Nagoya Institute of Technology),Takaharu Takeshita(Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 有限要素法|電磁界数値解析|永久磁石モータ|遺伝的プログラミング|多目的構造最適化|次元圧縮|finite element method|electromagnetic numerical field analysis|permanent magnet motor|genetic programming|multi-objective structural optimization|dimension reduction
要約(日本語): 電磁機器の設計にあたり,CAEソフトウェアとGA等の最適化手法を組み合わせた設計が一般的になりつつある。しかし,多目的最適化を行う場合は,多目的なために要素が多く複雑な結果表示となり,求める最適値を選び出すことが困難となる。本論文では,GAを発展させた多目的遺伝的プログラミングを用い,IPMSMロータ構造の最適化を行う手法と,結果表示では高次元データを2次元に圧縮し,表示する手法について述べる。
要約(英語): This paper presents the method that applies multi-objective function optimization for electrical machine by multi-objective genetic programming (MOGP). Moreover, its superiority and usability have been considered. Likewise, they have described the method that displays the result using dimension reduction.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,923 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
