表面磁石形バーニア発電機の解析と出力計算について
表面磁石形バーニア発電機の解析と出力計算について
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM18118
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2018/11/07
タイトル(英語): An Analysis and Output calculation for Surface Permanent Magnet type Vernier Generator
著者名: 片岡 康浩(秋田県立大学),松島 由太郎(元 静岡大学),穴澤 義久(秋田県立大学)
著者名(英語): Yasuhiro Kataoka(Akita Prefectural University),Yoshitarou Matsushima(Former Shizuoka University),Yoshihisa Anazawa(Akita Prefectural University)
キーワード: バーニア発電機|表面磁石形|解析|電圧方程式|出力式|低速回転|vernier generator|surface permanent magnet type|analysis|voltage equation|output equation|low-speed rotation
要約(日本語): SPM形バーニアモータは低速回転で大トルクを発生するが,本論文ではバーニア発電機として解析され,発電機動作のメカニズムや電圧方程式,出力式が明らかにされている。高調波を考慮した解析法により電機子巻線に鎖交する空間高調波磁束の存在が示され,これらが時間的に高速で変化して誘導起電力が発生することが,理論的に示唆されている。さらに,電圧方程式と出力式が導出され,その妥当性が実験的に確認されている。
要約(英語): A surface permanent magnet type vernier generator is analyzed in consideration of the space harmonics, and its operation mechanism is explained by focusing on a modulated harmonic magnetic flux crossing armature windings. Moreover, voltage equation and output equation are derived using the unified theory, and these theoretical equations are verified by the measured results of the real machine.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,222 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
