静止型風力タービン/発電機シミュレータの開発とその応用 I. 定常特性と風速変動時の過渡特性の検討
静止型風力タービン/発電機シミュレータの開発とその応用 I. 定常特性と風速変動時の過渡特性の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM18123
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2018/11/08
タイトル(英語): Development of a static wind turbine/generator simulator and its application, I. Studies of steady-state characteristics and transient characteristics for change in wind speed
著者名: 竜田 藤男(東京電機大学),西方 正司(東京電機大学)
著者名(英語): Fujio Tatsuta(Tokyo Denki University),Shoji Nishikata(Tokyo Denki University)
キーワード: 永久磁石同期発電機|電源装置|再生可能エネルギー|静止型シミュレータ|風力|風力発電機|PMSG|Power supply|Renewable energy|Static simulator|Wind energy|Wind generator
要約(日本語): 電源装置と制御用PCで構成される静止型風力タービン/発電機シミュレータは、風力発電システムにおける風速変化時等の実験的検討に対応可能であり、過回転等、極限状態における諸特性に関する実験も安全に実施できる。本文では静止型シミュレータによる実験的検討の有用性を検証するため、静止型シミュレータの定常ならびに過渡特性について、従来型の回転機により構成されるシミュレータの特性と比較検討する。
要約(英語): A static wind turbine/generator simulator composed of static power supply with controller can be used for experimental investigations of various wind generator systems. In addition, this simulator is safe in experiments on extreme situations such as overruns. In this paper, in order to verify the validity of the static simulator, the steady-state and transient characteristics of the static simulator are compared with those of a conventional simulator using rotating machines.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,603 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
