車両およびロボット用バッテリを長寿命化するキャパシタの容量評価に関する研究
車両およびロボット用バッテリを長寿命化するキャパシタの容量評価に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM19067
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2019/08/08
タイトル(英語): A study on capacity evaluation of capacitors that extend the life of battery for automobiles and robots
著者名: 山口 正貴(静岡理工科大学大学院),山本 健司(静岡理工科大学大学院),高橋 久(静岡理工科大学大学院)
著者名(英語): Masaki Yamaguchi(Graduate school, Shizuoka Institute of Science and Technology),Kenji Yamamoto(Graduate school, Shizuoka Institute of Science and Technology),Hisashi Takahashi(Graduate school, Shizuoka Institute of Science and Technology)
キーワード: バッテリ|電気二重層キャパシタ|リチウムイオンキャパシタ|シミュレーション|電気自動車|ロボット|battery|EDLC|LIC|simulation|electric vehicle|robot
要約(日本語): 電気自動車やサービスロボットでは,バッテリの長寿命化が望まれている。バッテリにキャパシタを並列に接続し,バッテリへの電荷の移動量を低減することで劣化が低減できることが知られている。本論文では,バッテリとキャパシタを並列接続した場合の劣化状態を実験により確認するとともに,実験データに基づいたモデルを構築している。シミュレータを用いて,バッテリが劣化するまでの時間を推定する手法を検討したので報告する。
要約(英語): It is desirable to extend battery life in electric vehicle. It is known that the rate of battery degradation can be improved by connecting a capacitor in parallel with the battery, reducing the amount of charge transferred in to/out from the battery. We observed the battery state and built a simulation model for determining the optimal capacitance value through simulation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,130 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
