商品情報にスキップ
1 1

プレイモデルとCauerの等価回路理論を取り入れた磁気回路解析

プレイモデルとCauerの等価回路理論を取り入れた磁気回路解析

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM19089

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2019/09/12

タイトル(英語): Magnetic Circuit Analysis Incorporating Play Model and Cauer's Equivalent Circuit Theory

著者名: 羽根 吉紀(東北大学),中村 健二(東北大学)

著者名(英語): Yoshiki Hane(Tohoku University),Kenji Nakamura(Tohoku University)

キーワード: 磁気回路モデル|プレイモデル|表皮効果|Cauer回路|複素透磁率|magnetic circuit model|play model|skin effect|Cauer circuit|complex permeability

要約(日本語): 先に筆者らは,プレイモデルを組み込んだ磁気回路モデルを提案し,ヒステリシスループを高精度に算定可能であることを明らかにした。しかしながら,本モデルでは,PWM励磁時のマイナーループの算定精度にさらなる改善の余地があった。本稿では,上述の磁気回路モデルを改良し,複素透磁率の周波数特性を算定可能なCauer回路の手法を取り入れることで,マイナーループの算定精度向上に関して検討を行ったので報告する。

要約(英語): It is necessary to estimate iron loss including magnetic hysteresis behavior with high accuracy. This paper describes that the calculation accuracy of the minor loop under PWM excitation is improved by incorporating the Cauer’s equivalent circuit theory into the magnetic circuit model, as well as the play model.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,539 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する