商品情報にスキップ
1 1

感度解析に基づくトポロジー最適化手法による同期電動機の高トルク・低鉄損化に関する検討

感度解析に基づくトポロジー最適化手法による同期電動機の高トルク・低鉄損化に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM19102

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2019/09/13

タイトル(英語): Design Optimization of Synchronous Motor to Realize High Torque and Low Iron Loss Using Topology Optimization Method Based on Design Sensitivity

著者名: 山下 祐輝(法政大学),岡本 吉史(法政大学)

著者名(英語): Yuki Yamashita(Hosei University),Yoshifumi Okamoto(Hosei University)

キーワード: 鉄損|随伴変数法|感度解析に基づくトポロジー最適化手法|同期リラクタンスモータ|鉄損の感度解析|iron loss|adjoint variable method|Topology optimization based on sensitivity analysis|synchronous reluctance motor|iron loss sensitivity analysis

要約(日本語): 国内の電力消費量の60%をモータが占めており,モータの高効率化が急務となっている.また,産業界において,トポロジー最適化手法による設計最適化例が増加傾向にあり,本法への期待が高まっている.本論文では,千葉工業大学 山崎克巳教授が提案した鉄損評価法の感度解析を行うことで,鉄損の低減を考慮した感度解析ベースのトポロジー最適化を検討する

要約(英語): The rate of the power consumption of motor exceeds 60 % among total electric power in Japan. To improve the motor efficiency, the iron loss reduction is enthusiastically required. Then, the sensitivity-based topology optimization which is gradually applied to the motor design is applied to the iron loss reduction for the synchronous motor.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,555 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する