可変速揚水発電機と蓄電池の協調制御による電力系統の過渡安定度改善
可変速揚水発電機と蓄電池の協調制御による電力系統の過渡安定度改善
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM19128
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2019/10/16
タイトル(英語): Transient Stability Enhancement of Power System by the Coordinated Control of Adjustable-Speed Pumped-Storage Generator and Battery
著者名: 後藤 誠弥(北??業?学),梅村 敦史(北??業?学 ),高橋 理音(北??業?学 ),田村 淳二(北??業?学 ),坂原 淳史(北海道電?),登坂 史仁(北海道電?),中本 涼介(北海道電?)
著者名(英語): Seiya Goto(Kitami Institute of Technology ),Atsushi Umemura(Kitami Institute of Technology ), Rion Takahashi (Kitami Institute of Technology ),Junji Tamura (Kitami Institute of Technology ),Atsushi Sakahara(Hokkaido Electric Power Co., Inc.),Fumihito Tosaka(Hokkaido Electric Power Co., Inc.), Ryosuke Nakamoto(Hokkaido Electric Power Co., Inc.)
キーワード: 可変速揚水発電機|蓄電池|過渡安定度|風力発電機|直流連系線|Adjustable-Speed Pumped-Storage Generator|Battery|Transient Stability|Wind Farm|HVDC (High Voltage Direct Current)
要約(日本語): 近年,環境問題の観点より??発電等の再生可能エネルギー電源の導?が進んでいるが,落雷などの地絡故障時に??発電所が脱落した際,系統周波数の大幅低下が想定される.また,大規模系統間を繋ぐ直流連系線が故障した場合,送電を停止し系統周波数の大幅な変動が想定される.本論?では?規模??発電所、直流連系線が脱落した際の電?系統の過渡安定度を可変速揚?発電機と蓄電池を用いた協調により改善する制御法を提案する。
要約(英語): Wind farm or HVDC Interconnection Line may be disconnected from the grid during a fault in the grid system. This paper proposes a new control method to enhance the transient stability of the grid system which is based on the coordinated control of adjustable-speed-pumped-storage generators (ASG) and battery.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,213 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
