商品情報にスキップ
1 1

同期機における動作点探索手法の定式化に関する検討

同期機における動作点探索手法の定式化に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM19138

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2019/10/17

タイトル(英語): Formulation of search method for operating points of synchronous machines

著者名: 竹内 活徳(東芝インフラシステムズ),松下 真琴(東芝インフラシステムズ),坪井 雄一(東芝三菱電機産業システム),雨宮 尚之(京都大学)

著者名(英語): Katsutoku Takeuchi(Toshiba Infrastructure Systems & Solutions Corporation),Makoto Matsushita(Toshiba Infrastructure Systems & Solutions Corporation),Yuichi Tsuboi(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation),Naoyuki Amemiya(Kyoto university)

キーワード: 同期機|動作点|Synchronous machines|Operating point

要約(日本語): 巻線界磁形同期機(SM)は,電機子電圧Vaと力率PFを一定に保ちながら運転することが多い。このため,磁界解析を用いてSMの各種特性を評価するためには,指定されたVaやPFとなるように解析を実行しなければならない。しかし,磁界解析の入力変数は電流であるため,VaやPFを満たす電機子電流や界磁電流(動作点)を,事前に探索しておかなければならない。本検討では,動作点の探索方法を数学的に定式化したので報告する。

要約(英語): Wound-field synchronous machines (SM) are usually operated under the constant armature voltage Va and power factor PF. To evaluate the electromagnetic characteristics of SMs by employing the magnetic field analysis, the analysis has to be conducted to meet the Va and PF. We have to search in advance the armature and field currents (operating points) in which Va and PF meet the requests since the input variables of the magnetic field analysis are the currents. In this study, the search method for operating points were formulated mathematically.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,896 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する