表面磁石形バーニア発電機の誘導起電力波形ひずみと改善について
表面磁石形バーニア発電機の誘導起電力波形ひずみと改善について
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM19142
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2019/10/17
タイトル(英語): Induced Electromotive Force Waveform Distortion and its improvement in Surface Permanent Magnet-type Vernier Generator
著者名: 片岡 康浩(秋田県立大学),穴澤 義久(秋田県立大学)
著者名(英語): Yasuhiro Kataoka(Akita Prefectural University),Yoshihisa Anazawa(Akita Prefectural University)
キーワード: バーニア発電機|表面磁石形|設計|永久磁石|誘導起電力|波形ひずみ|vernier generator|surface permanent magnet type|design|permanent magnet|induced electromotive force|waveform distortion
要約(日本語): 表面磁石形バーニア発電機では,回転子永久磁石に起因する磁束が電機子巻線に鎖交して誘導起電力を発生する。永久磁石の起磁力高調波が考慮された解析により誘導起電力の発生メカニズムが考察され,結果,誘導起電力の波形ひずみの要因が永久磁石の起磁力高調波であることが明らかにされている。さらに,等価コイルの短節係数に基づく起磁力高調波の低減方法が示され,理論の妥当性と有効性が有限要素法解析により検証されている。
要約(英語): In a surface permanent magnet-type vernier generator, the higher harmonics of permanent magnet magnetomotive force causes the distortion of induced electromotive force waveform. The distortion reduction design is investigated based on a short-pitch factor of equivalent coil, then its effectiveness is evaluated by finite element method analysis.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,747 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
