商品情報にスキップ
1 1

IEEE std.1 規格など米国規格における回転電気機械絶縁の耐熱寿命の考え方について

IEEE std.1 規格など米国規格における回転電気機械絶縁の耐熱寿命の考え方について

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM20034,MZK20011

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機/【D】産業応用部門 ものづくり合同研究会

発行日: 2020/03/17

タイトル(英語): Concept for Thermal life of Insulation system for rotating machinery in US standards including IEEE standard No.1

著者名: 森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)

著者名(英語): NOBORU MORITA(MOTOR & carbonBRUSH Lab., )

キーワード: 回転機|耐熱寿命|絶縁材料|絶縁システム|IEEE|IEC|Rotating machine|Thermal Life|Insulation material|Insulation system|IEEE|IEC

要約(日本語): 我国では昭和30年代以来、米国の当時の規格に基づいて、電気用品取締規則の40000時間の耐熱寿命をベースにして40000時間の耐熱寿命が材料及びシステムの耐熱クラス分けに適用されてきた。これに対して近年は国際整合化及び国際競争力強化の観点からIEC流の20000時間の耐熱寿命が絶縁材料及びシステムが導入されて来ている。このような背景から、本論文ではIEEE Std. 1規格など現在の米国規格における回転電気機械耐熱寿命の考え方について紹介する

要約(英語): Since 1960s, thermal life for 40000Hrs. has been applied to the Thermal Class Classification for insulation materials & systems, based on the corresponding US standards in 1960s. However, thermal life for 20000Hrs. has been also introduced recently according to the IEC standards. Therefore, this paper introduces the present US Concepts for these issues, based on the latest IEEE std.1 and its related standards

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,638 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する