商品情報にスキップ
1 1

辺要素有限要素法より得られる線形方程式に対する前処理付きMRTR法の収束特性

辺要素有限要素法より得られる線形方程式に対する前処理付きMRTR法の収束特性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SA12085

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 静止器研究会

発行日: 2012/09/10

タイトル(英語): Convergence Characteristic of Preconditioned MRTR Method for Linear Equations Derived from Edge-based Finite Element Method

著者名: 圓谷 友紀(宇都宮大学),岡本 吉史(宇都宮大学),藤原 耕二(同志社大学),里 周二(宇都宮大学)

著者名(英語): Tsuburaya Tomonori(Utsunomiya University),Okamoto Yoshifumi(Utsunomiya University),Fujiwara Koji(Doshisha University),Sato Shuji(Utsunomiya University)

キーワード: MRTR法|前処理|Eisenstatの方法|収束判定条件|電圧入力|MRTR method|preconditioning|Eisenstat's technique|convergence criterion|voltage driven

要約(日本語): 辺要素有限要素法より得られる線形方程式の解法として,MRTR法の有用性が俄かに議論され始めている.本論文では,各種前処理(対称ガウスザイデル,IC分解,Diagonal IC分解)を適用した場合のMRTR法の収束特性を検討し,Eisenstatの方法を付加した各種前処理付きアルゴリズムの性能を検証する.さらに,収束判定条件の差異が解に与える影響を検討し,さらなる計算速度の向上を試みたので報告する.

要約(英語): The preconditioned MRTR method is notable algorithm, in which the convergence characteristic is generally better than that of ICCG method. This paper investigates the effectiveness of three preconditioners (SGS, IC and Diagonal IC). Furthermore, we have made the computational cost of convergence criterion lower to reduce the elapsed time.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,049 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する