商品情報にスキップ
1 1

スイッチング損失の低減評価関数に基づくPWMインバータの空間ベクトル制御法

スイッチング損失の低減評価関数に基づくPWMインバータの空間ベクトル制御法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC12008

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換研究会

発行日: 2012/01/27

タイトル(英語): Space Vector Control of PWM Inverter Using Index Function of Switching Loss Reduction

著者名: 谷山 嘉孝(同志社大学),加藤 利次(同志社大学),井上 馨(同志社大学)

著者名(英語): Yoshitaka Taniyama(Doshisha University),Toshiji Kato(Doshisha University),Kaoru Inoue (Doshisha University)

キーワード: 三相PWMインバータ|PWM制御|スイッチング回数の低減|スイッチング損失|空間ベクトル制御|力率|Three-Phase PWM Inverter|PWM Control|Reduction of Switchings|Switching Losses|Space Vector Modulation|Power Factor

要約(日本語): PWMインバータにおいて、二相制御法等によりスイッチング回数を低減することができるが、これをスイッチング損失の低減に結び付けるためには、より大きな電流の相を低減する必要がある。そのため、提案法は、空間ベクトル制御において複数通りに存在するスイッチング回数低減法のうち、相電流値を考慮してスイッチング損失を評価し、このうちで最大限に低減する空間ベクトルのスイッチングパターンを選んでやるものである。

要約(英語): It is possible to reduce swithing times of a PWM inverter by the two-phase modulation method. It is necessary to select an appropriate switching_x000D_ pattern to reduce switching losses considering current information. This report proposes an optimum method based on an index function of saving estimation of switching losses.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 933 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する