PWM整流回路-インバータシステムにおける直流リンクコンデンサの最小容量決定法
PWM整流回路-インバータシステムにおける直流リンクコンデンサの最小容量決定法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC12011
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換研究会
発行日: 2012/01/27
タイトル(英語): A Determination Method of Minimum DC-link Capacitance in PWM Rectifier and Inverter System
著者名: 徐 進(千葉大学),佐藤 之彦(千葉大学)
著者名(英語): Jin Xu(Chiba University),Yukihiko Sato(Chiba University)
キーワード: 直流リンクコンデンサ最小容量|直流リンク電圧変動|直流リンクコンデンサ低減|PWM整流回路|PWMインバータ|minimum DC-link capacitance|DC-link voltage variation|reduction of DC-link capacitor|PWM rectifier|PWM inverter
要約(日本語): PWM整流回路-インバータシステムにおける直流リンクコンデンサの最小容量決定法を提案する。まず,定常状態における入出力リプル除去に必要なコンデンサ容量の計算方法について検討する。次に,出力パワー急変時における入出力パワーの過渡的アンバランス分を補償できるコンデンサ容量の計算方法について検討する。この場合の直流リンク電圧変動の実用的な算定法を提案したうえで,コンデンサの最小容量の決定法を提案する。
要約(英語): A determination method of minimum DC-link capacitance in PWM rectifier-inverter system is proposed. Firstly, the calculation method of DC link capacitance at steady state is investigated. Next, the calculation method of DC link capacitance at a stepwise change in output power is proposed.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,527 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
