商品情報にスキップ
1 1

回転角速度とトルクの上限を考慮した誘導電動機駆動における最適軌道の導出とその有効性の検証

回転角速度とトルクの上限を考慮した誘導電動機駆動における最適軌道の導出とその有効性の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC12181,VT12032,HCA12066

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 自動車/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会

発行日: 2012/12/06

タイトル(英語): Derivation and Verification of Optimal Trajectories in Induction Motor Drive System under Rotating Speed and Torque Limit.

著者名: 小寺 圭人(同志社大学),井上 馨(同志社大学),加藤 利次(同志社大学)

著者名(英語): Keito Kotera(Doshisha University),Kaoru Inoue(Doshisha University),Toshiji Kato(Doshisha University)

キーワード: 誘導電動機|制約条件|最適軌道|変分法|民生機器|Induction Motor|Constraint Condition|Optimal Trajectory|Variational Method|Home Appliance

要約(日本語): 電動機には駆動開始時から駆動終了時までの速度変化の軌道によって駆動損失が異なるという特徴を利用し,民生用の電動機を効率良く駆動させることを検討する。初期条件として駆動時間・駆動距離・初速度・終端速度の条件が与えられた中で機器の物理的な限界(回転角速度,トルク振幅)を考慮しつつ損失が最小となる速度の最適軌道を導出しそれらに追従させることで誘導電動機駆動システムの省エネルギー化を目指す。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,147 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する