OPSACを用いた電界結合非接触給電システム―移動体への給電性能及び開放時の安全性に関するLC共振との比較―
OPSACを用いた電界結合非接触給電システム―移動体への給電性能及び開放時の安全性に関するLC共振との比較―
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC13075,MD13017
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2013/06/15
タイトル(英語): Capacitive Power Transfer (CPT) System using One-Pulse Switching Active Capacitor - Characteristics of Transfer Power to Small-Sized Vehicle and Safety Compared to CPT using LC resonance -
著者名: 小林 紘也(宇都宮大学),北林 達明(宇都宮大学),船渡 寛人(宇都宮大学)
著者名(英語): Hiroya Kobayashi(Utsunomiya University),Tatsuaki Kitabayashi(Utsunomiya University),Hirohito Funato(Utsunomiya University)
キーワード: 電界結合非接触給電|非接触給電|マルチレベルインバータ|Capacitive power transfer|Wireless power transfer|Multi-level inverter
要約(日本語): 筆者等は、LC共振を用いずに電界結合非接触給電において伝送電力を増大させるワンパルススイッチングアクティブキャパシタ(OPSAC)の研究を進めてきた。本稿では、移動体に実装容易な、実用的な素材を絶縁物に用いた電界結合部に適用した給電システムによる給電を行った。また、電界結合で一般的に用いられるLC共振タイプとの伝送電力および安全性に関する比較を行ったので報告する。
要約(英語): The authors have proposed capacitive power transfer (CPT) system using one-pulse switching active capacitor (OPSAC) without LC resonance._x000D_ In this paper, the proposed CPT is implemented to small-sized vehicle with capacitive coupling using popular insulation material. In addition, characteristics of power transfer and safety are compared to CPT using LC resonance._x000D_
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 5,444 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              