インターリーブ昇圧コンバータにおける材質の違いに着目した結合インダクタのコアロス解析
インターリーブ昇圧コンバータにおける材質の違いに着目した結合インダクタのコアロス解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC13155,VT13038,HCA13060
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 自動車/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会
発行日: 2013/12/19
タイトル(英語): Core Loss Analysis of Coupled Inductors in Interleaved Boost Converter Focusing on Different Core Materials
著者名: 伊藤 勇輝(島根大学),木村 翔太(島根大学),今岡 淳(島根大学),山本 真義(島根大学)
著者名(英語): Ito Yuki(Shimane University),Kimura Shota(Shimane University),Imaoka Jun(Shimane University),Yamamoto Masayoshi(Shimane University)
キーワード: 高電力密度化|コアロス|仮想コア|コア材|結合インダクタ|high power density|core losses|imaginary core|core materials|coupled inductors
要約(日本語): 現在HEVに搭載されている電力変換器は走行性能の向上・居住空間を確保するため小型化・高電力密度化が必要である。しかし,インダクタ部の小型化のためスイッチング周波数の高周波化,または結合インダクタを用いた回路の多相化等を適用すると,電力変換器におけるコアの温度上昇が懸念される。従って本論文ではコアの温度上昇の主な原因とされるコアロスについて仮想コアを用い,材質の違いに着目して比較・検討を行った。
要約(英語): A core temperature rise is necessary to achieve high power density in a power converter. In this paper, we propose a calculation method of core losses which are a major cause of the temperature rise using an imaginary core. The core losses are discussed from the viewpoint of different core materials.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 994 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
