インダクタ電流から推定した各セル電圧の大小関係を用いたLC直列回路方式セル電圧均等化回路向け均等化時間低減法の実験的検証
インダクタ電流から推定した各セル電圧の大小関係を用いたLC直列回路方式セル電圧均等化回路向け均等化時間低減法の実験的検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC14147,HCA14055,VT14042
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
発行日: 2014/12/18
タイトル(英語): Experimental Verification about an Equalization Time Reduction Method Using a Magnitude Relation of Each Cell Voltage Estimated from an Inductor Current for a Cell Voltage Equalizer Using an LC Series Circuit
著者名: 佐藤 大記(東京理科大学),星 伸一(東京理科大学)
著者名(英語): Daiki Satou(Tokyo University of Science),Nobukazu Hoshi(Tokyo University of Science)
キーワード: 均等化時間低減|電流センサ|セル電圧推定|セル電圧均等化回路|LC直列回路|電気二重層キャパシタ|convergence time reduction|current sensor|cell voltage estimation|cell voltage equalizer|LC series circuit|electric double-layer capacitor
要約(日本語): 著者らはこれまでに,LC直列回路方式のセル電圧均等化回路を提案してきた。しかしながら,提案均等化回路は従来回路と比較し,均等化に要する時間が長くなるという問題があった。本論文では,提案均等化回路の電流制限用電流センサを用いて各セル電圧の大小関係を推定することにより,他の電圧センサを追加することなく均等化時間を低減可能な制御手法を提案し,提案制御法の有用性を実機実験により検討する。
要約(英語): The authors have proposed a cell voltage equalizer with an LC series circuit._x000D_ The proposed circuit, however, has a disadvantage that the equalization time tends to be longer than conventional circuits._x000D_ This paper proposes an equalization time reduction method using a magnitude relation of each cell voltage estimated from the equalization current, and shows the serviceability.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,181 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
