N-S,S-S型非接触給電における過渡現象解析と実用上の留意点
N-S,S-S型非接触給電における過渡現象解析と実用上の留意点
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC20230,HCA20080,VT20085
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
発行日: 2020/12/11
タイトル(英語): Transient Phenomenon Analysis and Practical Precautions for N-S and S-S Type Wireless Power Transfer
著者名: 安倍 秀明(*)
著者名(英語): Hideaki Abe(*)
キーワード: 非接触給電|過渡現象|N-S型|S-S型|包絡線曲線|ビート周波数|wireless power transfer|transient phenomenon|N-S type|S-S type|envelope curve|beat frequency
要約(日本語): 共振コンデンサを伴う磁気結合非接触給電回路の研究が古くから行われている。その多くは定常状態での回路挙動と効率に関するものである。これに対し、過渡状態での研究は少ない。今後実用化が増えるに連れて、電源投入時や送受電コイルの着脱時の過渡状態の知見が必要になる。本稿はN-S.S-S型磁気結合給電における共振コンデンサの電圧過渡現象を線形等価回路による解析を併用して詳細に分析する。そして実用回路での留意点を考察する。
要約(英語): Research on magnetically coupled wireless power transfer circuits with resonant capacitors has been conducted for a long time.As the practical use increases in the future, it will be necessary to know the transition state when the power is turned on and when the power transmission and reception coil is attached / detached. This paper analyzes the voltage transient phenomenon of the resonant capacitor in the N-S.S-S type magnetic coupling feeding in detail by using the analysis by the linear equivalent circuit. Further, the points to be noted in the practical circuit will be considered.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,828 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
