商品情報にスキップ
1 1

空転の収束を早期に検出する再粘着制御方法

空転の収束を早期に検出する再粘着制御方法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER14035

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2014/08/07

タイトル(英語): Improvement of readhesion control method by early detection of slip convergence

著者名: 山下 道寛(鉄道総合技術研究所),添田 正(日本貨物鉄道)

著者名(英語): Michihiro Yamashita(Railway Technical Research Institute),Soeda Tadashi(Japan Freight Railway Company)

キーワード: 空転|機関車|加速度|再粘着制御|空転収束|けん引力|slip|locomotive|accelaration|readhesion control|slip convergence|tractive effort

要約(日本語): 空転検知用と空転収束検知用に用いる加速度信号の平滑化処理時間幅を別々に設定し、平滑化処理時間幅の短い加速度信号を空転収束検知に用いる方法を提案した。シミュレーションを行った結果、けん引力が向上することが確認され、実機関車を用いて提案方式を検証したので報告する。

要約(英語): We developed a re-adhesion control method for increasing tractive effort to detect the early slip convergence, using less delayed rotational acceleration signal than rotational acceleration signal for slip detection. Its effectiveness has been verified by simulation test results and has been confirmed by results of running test using HD300-Type shunting locomotive.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,368 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する