主電動機制御系とマルチボディダイナミクスの連成シミュレータの構築とその検証
主電動機制御系とマルチボディダイナミクスの連成シミュレータの構築とその検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER15007
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2015/03/18
タイトル(英語): Construction and verification of co-simulator of traction motor control system and Multi Body Dynamics
著者名: 門脇 悟志(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Satoshi Kadowaki(Railway Technical Research Institute)
キーワード: マルチボディダイナミクス|連成シミュレーション|主電動機制御|シミュレータ|Multi Body Dynamics|Co-simulation|Tracion motor control|Simulator
要約(日本語): 複雑な多自由度系の運動解析や,車輪・レール間の非線形な接触問題も取り扱うことができるマルチボディダイナミクス(MBD)解析ツールを用いた研究が行われている。今回,このMBD解析ツールと,主電動機制御系シミュレーション解析ツールによる連成シミュレータを構築した。そして,鉄道総研構内線において試験車を用いた走行試験を実施し,構築したマルチボディダイナミクス連成シミュレーション結果について検証を行った。
要約(英語): The author constructs the co-simulation system by electrical control simulation analysis tools and Multi Body Dynamics analysis tools. The running test using a test car (type LH02) was carried out at test track of Railway Technical Research Institute. This paper reports Multi Body Dynamics co-simulation results with these test results and verifies co-simulation results.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,330 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
