乗り物酔いを低減する振子制御システムの開発
乗り物酔いを低減する振子制御システムの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER15015
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2015/03/18
タイトル(英語): Development of a tilting control system of railway vehicle for decreasing motion sick
著者名: 佐々木 君章(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Kimiaki SASAKI(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 振子車両|乗り物酔い|位置検知|曲率照合|FOG|GPS|tilting train|motion sick|position detecting|map matching|FOG|GPS
要約(日本語): 振子車両における乗り物酔いを抑制するため、人間の酔いやすさを評価関数とする振子制御システムの開発を行った。この制御をおこなうためには正確な位置検知が必要であり、本システムではGPSとFOGを用いて、線路曲率をデータベースと照合することで正確な位置を得ている。このシステムの構成と試験結果について報告する。
要約(英語): This paper reports about a new tilting control system of railway vehicle, which evaluates motion sick dose value of passengers. This system is based on a precision position detecting by GPS and FOG. The result of running test on the commercial line shows the motion sick dose value of passengers is reduced by this system.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,581 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
