商品情報にスキップ
1 1

配電線路モニタリング装置の開発

配電線路モニタリング装置の開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER15018

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2015/05/20

タイトル(英語): Development of Distribution Line Monitoring Device

著者名: 菅間 陽二(東日本旅客鉄道),高橋 敦宏(東日本旅客鉄道),石岡 伸之(株式会社日立製作所)

著者名(英語): Yoji Sugama(East Japan Railway Company),Atsuhiro Takahashi(East Japan Railway Company),Nobuyuki Ishioka(Hitachi,Ltd.)

キーワード: 高圧配電線|RFID|タグ|携帯型リーダ|保安機器|high voltage distribution line|RFID|tag|portable readers|safety devices

要約(日本語): 私達は、RFIDタグを使用して検査データを収集する電車線路モニタリングシステムを開発した。今回、状態監視及び事故時の早期復旧を目的に、配電線路モニタリング用RFIDタグ(配電線路設備の保安機器の監視するタグ)を開発した。通信試験の結果、走行する列車で保安機器の動作状態を監視し、高圧配電線路の停電情報を収集できることを確認した。

要約(英語): In this paper, for the purpose of monitoring the condition and prompt restoration of distribution in case of accidents, we have developed the RFID tags (the tags for monitoring the safety devices of high voltage distribution line) for distribution line monitoring, which can be used the a conventional overhead line monitoring system. After conducting communication tests, it was confirmed that the operating status of safety devices can be monitored and power interruption information of the distribution line can also be collected from inside a travelling train with our new monitoring device.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,280 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する