DCマイクログリッドにおける二次バッテリ耐久検討
DCマイクログリッドにおける二次バッテリ耐久検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER15033
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2015/09/28
タイトル(英語): A study of the battery durability on the DC microgrid system
著者名: 北村 伸之(東京大学),ヴェルツ アネッタ(東京大学),田中 謙司(東京大学)
著者名(英語): Nobuyuki Kitamura(The university of tokyo),Annette Werth(The university of tokyo),Kenji Tanaka(The university of tokyo)
キーワード: マイクログリッド|バッテリ|太陽光発電|直流|電力変換|自律分散制御|microgrid|battery|solar PV|DC|Power conversion|autonomous control
要約(日本語): 本報告では小集落を対象としたDCマイクログリッドシステムにおいて、電力融通制御下の二次バッテリ耐久性について報告する。検討方法は各種利用状況におけバッテリ劣化速度マップを実験によって求めた耐久劣化モデルを使い、リアルタイムシミュレーションにおけるバッテリ利用状況から二次バッテリの耐久性を検討する。
要約(英語): I report the second battery durability under the power exchange control on the DCmicrogrid system for the small community in this session. Using the durabilitydeterioration model which is composed of battery deterioration speed maps in varioususe situation by experiments, I examine the durability of the second battery fromthe use of battery situation in the simulation in real time.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,362 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
