商品情報にスキップ
1 1

電車線路3次元運動シミュレーションの改良

電車線路3次元運動シミュレーションの改良

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER16029

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2016/05/19

タイトル(英語): Improvement of 3-dimensional Dynamic Simulation of Overhead Contact System

著者名: 網干 光雄(鉄道総合技術研究所)

著者名(英語): Mitsuo Aboshi(Railway Technical Research Institute )

キーワード: 電気鉄道|集電|電車線路|電柱|砂基礎|パンタグラフ|electric railway|current collection|overhead catenary system|pole|sand foundation|pantograph

要約(日本語): 電車線路の3次元運動シミュレーションは,地震時における支持物や電車線の応答を計算するものである。今回,電柱応答や砂基礎特有の非線形特性への対応や,曲線路やわたり線への対応などの機能追加を行った。また,パンタグラフ走行を可能とすることにより,地震時以外の架線・パンタグラフの運動に関わる特異な現象解析も可能とした。本論文では,これらの機能と検証結果を述べるとともに,いくつかの計算例を紹介する。

要約(英語): Three dimensional dynamic simulation of overhead contact system is to calculate the response of supports and overhead contact lines at the time of the earthquake. This paper describes the newly added functions taking into account the non-linea characteristics of pole and sand foundation etc., the verification results and some of the calculation examples.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,784 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する